経済産業省ではDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を図っており、2018年9月に「DXレポート」を発行、現状のままでは2025年に大きな経済損失が発生する恐れを示す「2025年の崖」というショッキングな言葉で警鐘を鳴らしました。
しかし、2020年となってもDX推進の進みがいまだ遅いこと、DXの本質が誤解されていると考えられることから、2020年12月に「DXレポート2(中間取り纏め)」が発行されました。
今回の第1回セミナーでは「いまさら聞けないDX」と題し、「DXレポート」を元にそもそもDXとは何かといった初歩的な部分を読み解いていきます。また、DX推進を加速させるためのベースとなる「基礎的DX」の要点や役割について分かりやすく解説させて頂きます。
2回目以降のセミナーでは、「基礎的DX」に不可欠となるクラウドリフト&シフトやクラウド基盤を活用する上でのポイントを解説させて頂きます。
第2回以降は、ホームページ、メールマガジンでご案内しますのでぜひご参加ください。
本セミナーは、組織に所属する情報セキュリティに関連する従業員様向けの情報セキュリティ教育となっております。
製品やソリューションの紹介のセミナーではございませんので予めご了承ください。
2022年度から情報システム部門に配属された方、会社や組織から部門やグループのセキュリティ担当を任命された方は、
『セキュリティってどうやって進めたらいいの?』
『何から手をつけたらいいの?』
と悩んでらっしゃるのではないでしょうか?
また、昨今の激化するサイバー攻撃や、国内で高まるセキュリティガバナンスに対してどのように対応すればよいか、お困りではないでしょうか?
そのようなみなさまのお悩みを一緒に解決していきませんか?
第2回は、情報セキュリティを推進するうえで重要な体制とルールについて解説します。なぜ体制が必要なのか、なぜルールが必要なのかを時代劇に例えながらわかりやすく解説します。
第3回以降は、ホームページ、メールマガジンでご案内しますのでぜひご参加ください。
販売管理システムを利用するなかで、このようなお悩みはございませんか?
Hi-PerBT KIT3は、課題を抱えているお客さまにとって、業務にジャストフィットした販売生産管理システムを低コスト短期間でご提供し、お客さまの業務を効率化します。
本相談会では、実機によるデモを交えながらお客さまの課題解決をご支援します。
お申し込み後、弊社担当者よりご連絡を差し上げ、お客さまのご都合にあわせオンラインの接続URLをご連絡します。
情報セキュリティ対策を検討するなかで、このようなお悩みはございませんか?
「セキュリティ診断」はもちろん、「セキュリティ規定策定」などコンサルティングに関するご相談から、「サイバー攻撃に対するセキュリティ対応」についてなど、セキュリティ専門の担当者が、ヒアリングを基に分かりやすくレポートします。
クラウドサービス利用におけるリスク診断(オプション)、システム障害・災害におけるリスクと対策および組織的対策・人的対策も分析します。
お申し込み後、弊社担当者よりご連絡を差し上げ、お客さまのご都合にあわせオンラインの接続URLをご連絡します。
BricsCADを利用するなかで、このような課題はございませんか?
Hi-PerBT 図面管理 for BricsCADは、課題を抱えられているお客さまにとって、非常に低コストに、図面管理業務を効率化します。
本セミナーでは、実機によるデモと、お客さまの個々の課題解決をご支援します。
お申込み後、弊社担当者より、オンラインセミナーの接続先URLをご連絡します。
など、製造業でよくある悩みを解決できる、購買管理システムをご紹介します。
お申込み後、弊社担当者より、オンラインセミナーの接続先URLをご連絡します。
など、製造業でよくある悩みを解決できる、AIを活用した最先端の図面管理システムをご紹介します。
お申込み後、弊社担当者より、オンラインセミナーの接続先URLをご連絡します。
など、製造業でよくある悩みを解決できる、生産管理システムをご紹介します。
お申込み後、弊社担当者より、オンラインセミナーの接続先URLをご連絡します。
開催日 | セミナー名 | 開催地 |
---|---|---|
2022年4月22日(金) | 第1回 セキュリティ知識アップデート教育セミナー 〜セキュリティ知識をアップデート!世間の動向と基本的なセキュリティの進め方〜 |
オンラインセミナー |
2022年3月18日(金) | 第7回 従業員様向け情報セキュリティ基礎教育 〜身につけよう!情報セキュリティ所作〜 |
オンラインセミナー |
2022年3月10日(木) | いつまでに、何を、どう進める?まったなしの電子帳簿保存法対応 〜実例をふまえた、スムーズかつ効率的な対応のすすめ〜 |
オンラインセミナー |
2022年2月25日(金) | 第6回 従業員様向け情報セキュリティ基礎教育 〜セキュリティ事故に対する知識と心構え〜 |
オンラインセミナー |
2022年1月28日(金) | 第5回 従業員様向け情報セキュリティ基礎教育 〜安全なWeb会議システム利用手順〜 |
オンラインセミナー |
2022年1月27日(木) | DX成功のためのオートメーション 〜事例や最新技術、効果を最大化させるコツをご紹介〜 |
オンラインセミナー |