1. 個人情報保護に関する当社の考え方
当社は、総合的な情報サービス事業を通して、当社の技術情報やお客さまからお預かりする情報をはじめ様々な情報を取り扱っております。このことから、当社ではこれら情報価値を尊重するために、情報管理体制の確立とその徹底に努めて参りました。
このような経緯を踏まえ、当社は個人情報保護についても、「個人情報の保護に関する法律」、「個人情報保護マネジメントシステム−要求事項(JISQ15001)」、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他規範等に従い、会社規則の制定及び管理体制の確立などを内容とした当社の個人情報保護マネジメントシステムを確立するとともに、以下に掲げる個人情報保護方針を定め、役員及び従業員に周知し、この方針に従い個人情報の適切な保護に努めます。
2. 個人情報保護方針
- 個人情報保護マネジメントシステムの策定、実施、維持及び継続的改善
当社は、役員及び従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するための個人情報保護マネジメントシステムを確立し、これを着実に実施し、維持し、及び継続的に改善していきます。
- 個人情報の取得、利用、提供及び目的外利用の禁止
当社は、情報サービス業を営み、その活動において個人情報をお預かりしていることを考慮し、それぞれの業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、個人情報の取得、利用及び提供において所定の規則に従い適切に取扱います。また、目的外利用は禁止するとともに、そのための措置を講じます。
- 安全対策の実施及び是正措置
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、情報セキュリティに関する諸規則にのっとり、個人情報へのアクセス管理、個人情報の持出手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等の対策を実施し、個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止に努めます。また、安全対策上の問題が確認された場合には、その原因を特定し、是正措置を講じます。
- 法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。また、当社の個人情報管理規則をこれらの法令、指針その他の規範に適合させます。
- 個人情報に関する本人の権利尊重
当社は、個人情報に関して本人から情報の開示、訂正若しくは削除又は利用若しくは提供の拒否を求められたとき、並びに苦情及び相談の申出を受けたときは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、誠意を持って対応します。
- 個人情報の取扱いの委託について
当社は、第2項の措置により取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合には、十分な保護水準を満たした者を選定し、契約等により適切な措置を講じます。
2013年1月1日制定
2022年4月1日改定
株式会社日立ソリューションズ西日本
取締役社長 加藤 哲哉
3. プライバシーマークについて
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会より、個人情報の適切な取扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。
4. 適用範囲
当社が事業で取扱う全ての個人情報に関する取扱いを定めるものです。
5. 個人情報保護の取組み
当社は、「個人情報保護に関する当社の考え方」および「個人情報保護方針」に基づき、個人情報を取り扱っている部門ごとに管理責任者を設置し、個人情報について細心の注意と最大限の努力をもって、保護、管理を行っております。
この取扱い要旨において「個人情報」とは、次の各号に該当する情報のうち、ご本人さまを識別することができる情報をいうものとします。
- 「お問い合わせ入力フォーム」その他の方法で入力され、ご本人さまから当社に提供された情報
- 前号の他、当社がご本人さまから提供を受けた情報
6. 個人情報の取扱い方針(取得・利用目的、第三者提供)
- 当社は、情報サービス事業を主とした事業活動に関して、個人情報を各号の目的の達成に必要な範囲でのみ取得し、利用するものとします。
また、ご本人さまに個人情報を提供いただく場合には事前にその使用目的を明示し、ご本人さまに同意をいただくものとします。
- 当社は、特定の条件のものを除き、あらかじめご本人さまの事前の同意を得ないで、ご本人さまの個人情報を第三者に提供しません。
- 当社は、当社のグループ会社と共同して事業活動を行う場合に必要となる、お名前並びに職場およびご自宅の住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等のご本人さまの個人情報につき、当該グループ会社に提供することがあります。
7. 代表者及び個人情報保護管理者について
当社の代表者
株式会社日立ソリューションズ西日本 取締役社長 加藤 哲哉
当社の個人情報保護管理者
株式会社日立ソリューションズ西日本 執行役員 竹橋 徹
8. 個人情報の開示等の請求、または苦情のお申し出に関して
当社が保有しているご本人さまの個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止、もしくは利用目的の通知(以下「開示等」といいます。「開示等」には「第三者提供の記録」、「第三者からの受領の記録」の開示を含みます。)を請求される場合または苦情のお申し出になる場合は、所定の手続きに則り請求をお願い致します。
10. 認定個人情報保護団体
当社を管掌する認定個人情報保護団体*は、下記となります。
当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。当社の商品・サービスに関するお問合せは、当社ホームページのお問合せ(https://www.hitachi-solutions-west.co.jp/inquiry/)からお願いいたします。
[一般財団法人日本情報経済社会推進協会(略称:JIPDEC)]
プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:03-5860-7565/0120-700-779
- *
- 個人情報保護法で規定されている、個人情報に関する苦情処理や情報提供を行なう第三者機関
11. 連絡先
個人情報の開示等の請求および苦情のお申し出を除く、本取扱要旨に関するご質問・お問い合わせは、下記の方法にてご連絡ください。
本ページは日本法に基づくものとします。