ボイスソムリエ ネオは、かんたん操作でテキストから合成音声ファイルを作成できるシステムです。
駅や商業施設での案内やテレビのニュース、設備やソフトウェアなどのさまざまなシーンで活用できます。
テキストを入力するだけで、前後の文脈から適切な読み仮名とアクセント、イントネーションが自動付与されます。 また、多くの音声ファイル作成が必要な場合は、CSVファイルから複数の音声ファイルを一括作成処理することができます。
利用シーンに合わせて女性・男性の声を使い分けたり、声の高さを全体的に変更したり、読み上げ方法を設定できるため、幅広い分野・用途でご利用できます。
複数音声の掛け合いによる会話形式のナレーションシナリオを音声化もできます。
アクセント位置の調整やイントネーションの調整を、直観的な操作でかんたんに実現します。
音声を聞きながらアクセント位置を調整したり、音の高さや長さをグラフ操作で調整ができます。
作成できる音声は、日本語・英語・中国語の3カ国語に対応しています。
英語(米国語)・中国語(北京語、簡体字)のテキストを入力するだけで、前後の文脈から適切なアクセント、イントネーションが自動付与されます。
高品位な音声合成を利用して、簡単気軽に音声ガイダンスやナレーションを作成できるソフトウェアとして製品化
自然で滑らかな聞きやすい音声を再現
ボイスソムリエが進化してボイスソムリエ ネオとして大幅に音声品質を向上しました。
新開発のセレクティブ重畳型音声合成エンジンを採用し、より肉声に近く洗練された高品位な音声が作成できます。
これまで以上の滑らかさと抑揚・リズム感で音声付きコンテンツ制作の生産性向上を強力に支援します。
多言語対応
日本語のみ対応
機能名 | 概要 |
---|---|
PowerPointナレーション作成機能 | PowerPointのノート部分にある原稿テキストを元にナレーション音声を作成します。 作成されたナレーション音声は、サウンドオブジェクトとしてスライドへ自動的に貼り付けられます。 |
ユーザー辞書登録機能 | ユーザー辞書に、最新語や業界用語などを登録しておくと、読み解析時に登録した読み方が適用されるようになります。 |
発音編集機能 | アクセントや文節区切りの調整をGUI画面で設定することができます。 |
音声ファイル一括作成支援機能 | 大量の文章パターンの音声ファイルを作成する場合、CSV形式のファイルから複数の音声ファイルを一括作成できます。 |