- サイトトップ
- Hi-PerBT モバイル帳票
- オプション
オプション
個人住民税特別徴収税額通知書配信、年末調整申告、マイナンバー、安否確認、WebAPI連携
のオプションをご提供しています。
- *
- Hi-PerBT モバイル給与は、Hi-PerBT モバイル帳票へ統合しました。
個人住民税特別徴収税額通知書配信
事業者(特別徴収義務者)がeLTAX*から受け取った、個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データを従業員に配信することができます。
従業員は通知書ファイルをダウンロードし、提供された専用URLからパスワードを取得してファイルを解凍します。
配信した個人住民税特別徴収税額通知データの保管期間は1年間です。
(eLTAXより提供されるパスワード取得URL先のパスワード保管期間も1年間)
- *
- eLTAX(エルタックス)とは、地方税共同機構が開発・運営している地方税ポータルシステムです。

年末調整申告
年末調整申告オプションでは、年末調整控除申告書(保険/扶養/住宅)を利用者が各自のPCやスマートフォンから申告ができます。
人事、総務部門の方の年末調整業務をサポート
- 年末調整控除申告書(保険/扶養/住宅)を利用者が各自PCやスマートフォンから申告ができます。
- 管理者は、申告書をデータとしてダウンロードし、人事給与システムに取り込むことができます。
- 申告内容に変更がない方、証明書の添付が電子申告の方はペーパーレス化も可能です。
マイナンバー収集・保管
Hi-PerBT モバイル帳票では、マイナンバーの収集機能を備え、従業員がマイナンバー情報を登録することで、必要なマイナンバー情報を収集および保管することが可能です。
- 従業員から簡単にマイナンバーを収集し保管したい!
- 24時間いつでも利用したい!
こんなご要望ありませんか?
安否確認
災害時に従業員の安否確認を迅速に行うことができます。
- 総務が一括送信した安否確認に対して、部門管理者が自部門の状況確認を行えます。
- 回答状況と回答内容が携帯端末(スマートデバイス)から画面で確認できます。
安否確認メール回答確認/集計:タブレットを使用した安否メール回答確認
Web API連携
基幹システムと密な連携を要求される場面において、Web APIでの連携を実現できます。
明細データ配信、添付ファイル配信の両方式でWeb API連携が可能です。