日立ソリューションズ西日本は、Oracle製品販売、Oracleソリューションサービス、およびOracleサポートサービスの提供を行っています。豊富な経験で蓄積してきた確かな技術力とノウハウをもとに、Oracle Database業務全般に渡ってお客さまをご支援いたします。
製品販売、ソリューションサービス、およびサポートサービスを含めのOracle Database業務全般に渡って、豊富な経験・実績で積み重ねた技術力とノウハウでお客さまを強力にサポートします。
「導入に関して困っている」、「機能の概要が知りたい」など導入に向けた支援についても、お気軽にご相談ください。
弊社では、ORACLE MASTER(日本オラクル社認定技術者)を取得した技術者が、高い技術力と豊富なノウハウによる高付加価値のサービスをご提供します。
ご契約頂いたOracle製品に関するトラブルや技術的な質問に対して、サポートセンタの専任技術者が電話またはFAX・e-mailで迅速に対応します。フリーダイヤルにより年中無休・24時間の電話による技術問い合わせも致します。
Oracle Databaseを中心とした製品を取り扱っています。
リストに無い製品についても取り扱っておりますので、個別にお問い合わせください。
製品の詳細は、「日本オラクル(株) のWebサイト」(新規ウィンドウを表示)をご覧ください。
Oracleシステムは、DB構成、AP構成、稼働環境などにより、処理能力や信頼性に対して大きな影響を受けます。安定したOracleシステムを運用するために、Oracleソリューションサービスをご提供いたします。
これからOracleで環境を構築したい、既存のOracleシステムの性能を向上したい、また新サーバへ移行したい、そんな悩みをOracleソリューションサービスが解決いたします。
弊社では、ORACLE MASTER(日本オラクル社認定技術者)を取得した技術者が、高い技術力と豊富なノウハウによる高付加価値のデータベースシステムをご提供します。
お客さまが導入を検討しているOracleデータベース構築において、適切な環境構築が行えるように、設計・構築に対する技術的な支援をいたします。
システム運用時に問題が発生すると、稼働率が大きく低下します。稼働率の低下を防ぐには、発生した問題を迅速に解決することはもちろん、問題の発生を未然に防ぐことが重要です。パフォーマンスの問題は、SQLの見直しとサーバ環境を最適な状態にチューニングすることで解決いたします。また、障害にも速やかに対応いたします。
運用管理サービスは、サポートの回答に加え、お客さま環境を把握した上で検討した具体的な対策(運用方法やパラメータの決定等)についても支援いたします。
ハードウェアの増強やソフトウェアのバージョンアップの為、データベースを移行しなければならないことがあります。このような移行において、データベース技術者が考慮すべき点などをおさえながら、業務への影響を最小限にした手順を検討し提案いたします。
Oracleサポートサービスは、Oracle製品について発生した問題に対して、Oracleのエキスパートが専門的なアドバイス、速やかな問題解決を行います。Oracle製品をより有効に活用していただくために、ぜひOracleサポートサービスをご活用ください。
日立ソリューションズ西日本は、(株)日立ソリューションズの九州地区の拠点としてサポートサービスを行っています。九州地区のサポートエンジニアが、お客さまをサポートいたします。
「Advanced Certified Support Partner」は、Oracleサポートサービスを提供する数100のパートナー企業の中で、オラクル製品のサポート技術者からなる専任組織を設置し、優秀な専門的技術力を保持している等の高い基準をクリアした企業を認定する制度です。
(株)日立ソリューションズを含め、11社が認定されており、日立ソリューションズは、認定が始まった2003年から、6年連続で認定されています。
詳しくは、サービス詳細をご覧ください。