Interview 先輩社員の声
システムエンジニア
社会になくてはならない、
ATMや金融システムを支える仕事に使命感を燃やす
金融SL事業部
金融第1SL本部
工学部 知的情報システム工学科卒業
D.S.
システムエンジニア
社会になくてはならない、
ATMや金融システムを支える仕事に使命感を燃やす
金融SL事業部
金融第1SL本部
工学部 知的情報システム工学科卒業
D.S.
新卒で入社してから、金融部門でシステムエンジニアを担当してきました。ATMなどの金融機器や金融システムのリプレース作業、その後のシステムの運用保守とメンテナンスなどの業務に携わってきました。
ATMは街のあちこちに設置されているので、さまざまな方が利用されているところを見かけます。そういうときは、自分が開発に携わったシステムが社会で利用されているのだなと直に感じることができてやりがいを感じます。
社会になくてはならないものを作っているという使命感を持ち、常に丁寧な作業を心掛けています。また、仕事は一人でできるものではないため、周囲の人達との信頼関係の構築を大切にしています。
産業、金融、公共と幅広い業界へサービス提供していることと、勤務地が九州・中国地方に多いことから、希望に沿った勤務ができると思ったからです。また、福利厚生が充実している点も魅力的に感じ、日立ソリューションズ西日本への入社を決めました。
現在、大規模なシステムリプレースに関する提案活動に携わっています。この案件を確実に受注すること、業務を通じて自身のスキルアップとキャリアアップへとつなげていくことを目標にしています。
山口県にある事務所または、お客さま先センターでの勤務が中心です。事務所は、清潔で非常に過ごしやすい作業環境です。お客さま先センターも日立専用の部屋を準備していただいているので、業務しやすい環境になっています。
1日のスケジュール
繁忙期のスケジュール