- サイトトップ
- Hi-PerBT Advanced 図面管理
- 資料請求・お問い合わせ
資料請求・お問い合わせ
Hi-PerBT Advanced 図面管理の検討用資料、各種お問い合わせをお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
製造業向けHi-PerBTシリーズのご紹介動画です。詳細につきましては、下記各種ご紹介動画や資料を取り揃えていますので、お気軽にお問い合わせください。
下記資料は、お申込み後すぐにダウンロード可能です。
Hi-PerBT Advanced 図面管理 関連資料
Hi-PerBT Advanced 図面管理 事例資料
-
正確な版管理で図面管理業務における人的ミスを解消!承認プロセスを可視化し業務の効率化と停滞防止を実現(太陽電機工業株式会社様事例)NEW
2022年8月に図面管理システム「Hi-PerBT Advanced 図面管理」を本格導入。ヒューマンエラーの大幅な削減をはじめ、業務の効率化、承認プロセスの可視化に役立てておられます。同システムを導入した経緯と効果について、お話をうかがいました。
資料ダウンロードはこちら -
BIM原則適用のガイドライン対応に向け盤石な体制を構築!図面の一元管理で属人化を解消し業務プロセスを効率化(TOTO株式会社 導入事例)NEW
日本を代表する水まわり住宅設備機器メーカーとして革新的で高品質な製品を提供し続けているTOTO様。新共通価値創造戦略として「TOTO WILL2030」を打ち出し、次代へ向けてのさまざまな改革を進めておられます。その1つが、これまで社内に分散していた図面を統合管理し、業務プロセスを効率化するための・・・
資料ダウンロードはこちら -
検索時間の削減で提案件数増加に成功!DX推進によるスマートファクトリー化でさらなる事業拡大へ(京セラ株式会社様事例)
機械工具事業本部の主力製品は、自動車や航空機、船舶などの金属部品の切削加工に欠かせない「切削工具」。少量多品種の特注品を受注生産する同部署では、その膨大な図面の中から設計のべースとなるマスターモデルを探し出す「検索効率」に課題を抱えていました。
資料ダウンロードはこちら -
モノづくりの核となる図面をデジタルで一元管理 製造現場のDXで図面探しの時間短縮・セキュリティ向上を実現(三菱化工機株式会社様事例)
機械製造メーカーである三菱化工機様の核ともいえるのが、87年もの歳月をかけて蓄積されてきた機械・設備の図面。分野によっては数十年前に建設された設備が現在も稼働し続けているケースも珍しくなく、そうした設備の補修を行う際には当時の図面が欠かせません。そのため、社内の図庫に紙・マイクロフィルムで保管されている図面の数は年々増加。図面の管理体制と検索効率に課題を抱えておられました。
資料ダウンロードはこちら -
株式会社矢野特殊自動車様 事例
業務の効率化とコミュニケーションの改善を目指すために私たちが選んだのは・・・
資料ダウンロードはこちら
株式会社矢野特殊自動車様の導入事例資料です。導入のきっかけ、決め手、効果、今後の構想について詳しくお話をお聞きしています。 -
東洋機械金属株式会社様 事例
老朽化したPDM(Product Data Management:製品情報管理)システムの刷新と設計業務効率化などを目的として、取った対策は・・・
資料ダウンロードはこちら
東洋機械金属株式会社様の導入事例資料です。導入のきっかけ、決め手、取り組み、効果、今後の構想について詳しくお話をお聞きしています。