ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

高度な技術力と業務ノウハウをベースにしたグループ各社のソリューション・商品・サービスとグループの総合力で、お客さまのさまざまな課題を解決します。

当社のグループにおける役割

日立グループの一員として、日立の創業精神である「和」「誠」「開拓者精神」を大切にしながら、ソリューションプロバイダーとしての誇りである「技術」、「先進ソリューション」をベースに、地球社会とともに持続的に成長、発展する企業をめざしていきます。

株式会社 日立ソリューションズ西日本

株式会社 日立ソリューションズ西日本

日立ソリューションズ西日本は、中国・九州地域に根ざしたビジネスを展開するITソリューション企業です。
各業種のお客さまに対してコンサルテーションから構築、保守までの一貫したSIサービスを提供するとともに、自社パッケージ商品をベースとした業務・業種向けソリューションサービスを全国のお客さま向けに展開します。お客さまの抱えている問題点の把握から分析、解決策をご提案することによってお客さまの発展を強力にサポート致します。

現場発想ワークフローシステム「Hi-PerBT ワークフロー」

クラウドなどのWeb上で稟議・届出(申請)・業務帳票の回覧まで運用でき、ハンコ文化の見直しに貢献するシステムです。在宅勤務などのテレワーク環境やスマートデバイスからも対応できます。外出が多くて申請・承認が進まないなどのお悩みを解決します。オンライン試供環境が無料でお試しいただけます。

電子帳票管理システム 「Hi-PerBT モバイル帳票」

さまざまな帳票を簡単に電子化・配信・保存できる電子帳票管理システムのクラウドサービスです。電子帳簿保存法に準拠しており、請求書、納品書、見積書、領収書などの帳票をクラウド上で長期保存ができ、帳票の誤配布、紛失防止や請求書などの帳票配送業務の作業効率化がはかれます。

*
Hi-PerBT モバイル給与の機能を継承しています。

PLMパッケージ 「Hi-PerBT PLM」

案件・設計工程・図面・部品表を統合管理するPLMパッケージです。PLM・ PDMシステムへ適用率の高いパッケージで、受注・開発・設計データの一元管理を実現しますし、AWSを利用したクラウド型でのシステム構築も可能です。

調達向け業務効率化EDIパッケージ 「Hi-PerBT ウェブ購買」

WebEDIでの購買業務を実現するパッケージです。レガシーシステムと連携し、サプライヤーとデータ交換ができます。製造業の購買業務に必要な機能を標準実装しています。AWSを利用したクラウド型でのシステム構築もできます。

販売管理・生産管理システム 「Hi-PerBT KIT3」

豊富な導入実績やさまざまな業種の業務ノウハウを蓄積した販売・生産管理システムです。オーダーメイドのように、製造業や卸売業の他、さまざまな業種・業務に柔軟に対応します。テンプレート+カスタマイズで短期間・安価に導入可能です。

青果仲卸業者様専用 販売管理システム「Hi-PerBT SEIKA」

青果仲卸業の業務ノウハウを凝縮したクラウドサービスです。豊富な帳票や、売上・仕入・在庫管理まで、徹底した利益管理を実現します。サーバーの設置・管理が不要となり、安価な月額料金(保守費用込み)でご利用いただけます。

株式会社 日立ソリューションズ

株式会社 日立ソリューションズ

日立ソリューションズは、最先端の技術と幅広い業種・業務知識、蓄積されたノウハウが結びついて生まれたソリューション体系のもと、多くのソリューション・商品を提供しています。

「スマートマニュファクチャリングソリューション」

製造業向けに4つのソリューション「スマートファクトリー」「サービタイゼーション」「グローバルサプライチェーンマネジメント」「経営マネジメント」をご提供します。現場から経営、サプライヤーからユーザーまでのバリューチェーン全体をつなぐデジタルプラットフォームを提供します。

「デジタルマーケティングソリューション」

会員統合、ポイントプログラム、マーケティングの活用から将来の事業化構想まで、マーケティング業務の効率化、最適化の豊富な実績があります。これらノウハウを活かし、デジタルマーケティングの仕組み構築をサポートします。

「ワークスタイル変革ソリューション」

「ワークスタイル変革ソリューション」は、すべての企業が従業員へ、ライフスタイルを尊重した働き方を提供できるよう、先進のデジタルソリューションと実践から得た確かな知見を集約したサービスです。

空間情報ソリューション「GeoMation」

空間情報ソリューション「GeoMation」は、幅広い分野の現場から経営・マーケティングにいたる課題の解決を推進する空間情報技術を核とした社会とビジネスの先進の仕組みを先取りしたソリューションです。

「活文」

帳票、文書、図面、映像、音声など、さまざまなビジネスデータの活用を支援します。また、AIなどの最新ITや他の製品・サービスを取り込んだソリューションで、これまでシステム化が困難だった業務の課題を解決し、企業の業務革新に貢献します。

「トータルセキュリティソリューション」

「課題」「適用対象」「プロダクト」の3つの視点をもとに製品・サービスを体系化するとともに、システムのライフサイクルに必要なコンサルテーションと運用・監視のプロセスを強化、お客さまに最適なセキュリティソリューションをワンストップで提供します。

株式会社 日立ソリューションズ東日本

株式会社 日立ソリューションズ東日本

日立ソリューションズ東日本は、これまで蓄積してきた技術力を基盤に、「リサーチ&デベロップメント」「コンサルテーション&システムインテグレーション」「業務システム開発・パッケージ開発」のすべてを連携させ、製造・流通、金融、公共など、さまざまなお客さまに最適なITソリューションをご提供します。

業務プロセス管理ソリューション「AppSQUARE」

「AppSQUARE」は、「全社で利用する汎用的なアプリケーション」から「部門内で利用する業務に特化したアプリケーション」まで、今までバラバラだった業務アプリケーションを一つのプラットフォームへ集約できる業務アプリケーションの構築プラットフォームです。複雑な業務プロセスへも適用可能です。

次世代プロジェクト管理統合プラットフォーム 「SynViz S2」

Web環境で工程表の自動展開、編集、ドキュメントなどの成果物登録など、プロジェクト管理機能を実装し、更に業務のポータル画面としてプロジェクトの運営に関連したデータの統合管理を実現します。コストや生産性などのプロジェクト管理指標の統合管理、APIの充実による容易なアドオン開発、既存システムや表計算データとの連携を実現します。

テキストマイニングシステム 「CoreExplorer」

マウスクリックで自在に電子テキストの検索や分析ができるテキストマイニングシステムです。アンケートの分析、コールセンターに集まる情報からの潜在ニーズの発見、品質保証部でのクレーム情報や故障情報の分析などへの適用が可能です。

在庫可視化・調整ソリューション「SynCAS PSI Visualizer」

新製品の生・販・在の調達をビジュアルに実現します。当初計画と実績の乖離が出た場合、継続的な着地点を予測することも可能です。また、部門別や製品別の在庫推移を可視化し、問題在庫を特定する事もできます。

生産計画システム 「SynPIX」

生産企画・需給調整部門での多大な計画調整作業を大幅に解消します。受注情報や部材納入状況に変更が生じた場合でも、ライン負荷や部材制約を素早く「見える化」し変化に即応した計画調整を実現します。

ファイルサーバーデータ配置最適化ツール 「ecoMinder/FE」

「ecoMinder/FE(エコマインダー/エフイー)」は、ファイル単位の使用頻度の監視機能、クライアントからの自動転送機能および、バックアップ容量シミュレーション機能により、企業内で日々増え続けるファイルの適切な管理と、それに伴うバックアップ運用をサポートします。

株式会社 日立ソリューションズ・クリエイト

株式会社 日立ソリューションズ・クリエイト

日立ソリューションズ・クリエイトは、さまざまな業種、業務への対応で培った技術力を活かし、コンサルティングからシステム構築、運用保守サービス、BPOなどを高水準でスピーディに提供することで、お客さまのビジネス拡大、課題解決に貢献していきます。
日立ソリューションズグループにおける首都圏・中部・関西・北陸地区のシステム構築事業を担当します。

「AIプラス」

既存のシステムにAIをプラスすることでお客さまの課題解決を支援する「AIプラス」。
国内トップクラスの画像認識技術をはじめとするAI技術と、当社が各種業務システムの提供を通じて長年培ってきたシステム設計・開発力・業務ノウハウを融合して、ベテランの技術の継承、労働人口減少への対策、作業の自動化・効率化・標準化などの課題への対応を支援します。

「テレワークソリューション」

「テレワークソリューション」は、「業務を見える化」と「プロセスの見える化」によって作業全体の見える化を実現します。作業全体が見えれば、漠然とした不安が解消され、納得感も増し、自然と生産性の向上へとつながる環境となっていきます。

タブレットによる業務報告システム「快作レポート+」

「快作レポート+」は、iPad、iPhone、Android™、Windowsのタブレット・スマートフォンから写真付きの報告書を手軽に作成できるシステムです。作業場所から簡単に報告書送信ができるので、報告業務のスピードアップと情報共有の強化をはかります。

リモートアクセスシステム 「DoMobile」

「DoMobile ASPサービス」は、ノートパソコンやスマートデバイスを利用して、外出先からオフィスの自席パソコンへセキュアにリモートアクセスできるシステムです。オフィスの画面データのみを転送する仕組みのため、リモートアクセス端末に業務データが残ることはありません。業務の効率化はもちろん、在宅勤務やBCP対策に効果を発揮します。

「操作監視ソリューション」

「操作監視ソリューション」は、Windows・Linuxサーバー・ネットワーク機器を含めたシステム全体の操作ログ取得を「操作監視ソリューション」で実現します。内部不正の抑止や証跡確認、不正操作の検知機能による操作ミスのすばやい発見に効果を発揮します。

「Damage Tracer」

貨物倉庫業界で培ったノウハウをシステム化し、業務効率の大幅な向上を実現します。貨物のダメージ画像の撮影には、カメラ機能付きモバイル端末を活用することで、その貨物を特定するキー情報と貨物のダメージ状態をスマートに管理します。

株式会社 日立ソリューションズ・テクノロジー

株式会社 日立ソリューションズ・テクノロジー

日立ソリューションズ・テクノロジーは、最先端の「組込みデザイン・ソリューション」と、先見的な「IoTソリューション」を、自動車、情報・通信、産業、鉄道、医療といった幅広い分野に提供しており、お客さまの課題解決の一翼を担っています。

「音声ソリューション」

自動車運転時の安全を支援する多言語音声ガイド、訪日観光客との会話をサポートする音声翻訳、製造現場の生産性向上に寄与する音声ハンズフリーシステムなど、高度な音声技術でお客さまの課題に対応した「音声ソリューション」を提供しています。

「製造ソリューション」

4Mデータ(Man,Machine,Material,Method)を正確に収集して見える化し、製造現場のさまざまな課題解決を支援します。製造CIMシステム「VCIM」は、半導体や自動車産業など、25年以上200ラインを超える採用実績があります。

「画像認識エッジソリューション」

ディープラーニングをエッジデバイスに実装することで、人の作業を高度化・効率化し、ビジネスに貢献します。物体検知と距離推定をリアルタイムに処理し、省電力で安全・安心なソリューションを提供しています。

「機能安全ソリューション」

機能安全規格に沿った製品開発を、コンサルティングからBSP(Board Support Package)の移植・開発、アプリケーションの開発・評価、システムチューニングまでサポートし、安全で高品質な製品の創出をお手伝いします。

「リメイクサービス」

仕様確認、部品選定からハードウェアの設計開発およびソフトウェアの移植開発まで、入手困難な部品から入手性の良い部品への基板リメイク開発を支援します。

「自動車分野開発事例」

ADAS/自動運転システムや、自車位置検知などの車載情報機器の組込みシステム開発をサポートしています。また、機能安全有資格者による、「自動車用ソフトウェアデザインサービス」を提供しています。