- サイトトップ
- Hi-PerBT モバイル帳票
給与明細配信をはじめ
あらゆる帳票を電子配信し
社内業務DXとバックオフィス業務の効率化を実現
- *
- Hi-PerBT モバイル給与は、Hi-PerBT モバイル帳票へ統合しました。
News
-
約40万人分の給与明細を電子化!業務負荷を大幅に軽減し、環境負荷低減へも貢献(株式会社セブン‐イレブン・ジャパン様導入事例)を提供開始しました。
-
電子帳簿保存法(*1)に準拠したシステムとして、JIIMA認証(*2)を取得しています。
- *1
- 法第七条:電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存
- *2
- 公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が法的要件を満たしていると判断したソフトウェアを認証する制度
-
eLTAX 地方税ポータルシステムと連携した個人住民税特別徴収税額通知書配信を提供開始しました。
-
約40万人分の給与明細を電子化!業務負荷を大幅に軽減し、環境負荷低減へも貢献(株式会社セブン‐イレブン・ジャパン様導入事例)NEW
セブン‐イレブン・ジャパン様が給与明細の配付における店舗での業務負荷軽減を目的に導入しているのが、電子帳票配信プラットフォーム「Hi-PerBTモバイル帳票(給与明細ソリューション)」です。導入の経緯や効果について、お話をうかがいました。
資料ダウンロードはこちら
導入の目的、導入の決め手、導入の効果などを紹介しています。 -
Hi-PerBT モバイル帳票 カタログ
給与明細配信をはじめ、あらゆる帳票を電子配信し、社内業務DXとバックオフィス業務の効率化を実現!
資料ダウンロードはこちら
Hi-PerBT モバイル帳票のカタログです。
給与明細・雇用契約・商取引(請求書など)ソリューションやオプション(個人住民税特別徴収税額通知書配信、年末調整控除申告、マイナンバー収集・保管、安否確認など)をご紹介しています。
給与明細などの紙帳票の配送や管理でお悩みはありませんか?
- 給与明細や請求書などの
帳票配送業務の
作業効率を上げたい。 - 帳票の誤配布や紛失の恐れがあるのでセキュリティ対策をしたい。
- テレワーク環境で帳票配信、
閲覧を行いたい。 - 帳票の保管や管理が面倒。
Hi-PerBT モバイル帳票が選ばれる理由
-
01
業務効率向上、コスト削減
- 帳票データ登録するだけで配信業務完了。印刷、仕分け、配送作業が不要。
- 発送費、紙代、印字代などのコスト削減。
- 電子配信なので配布日時の設定も可能。
-
02
紛失防止のセキュリティ対策
- 紛失、誤配布等のリスクを軽減し安全性を高めることが可能。
- ログインID/パスワード管理によるセキュリティ対策。
- 配布先の閲覧状況の確認も可能。
-
03
テレワーク環境でも業務が可能
- クラウドサービスなので、職場に行くことなく、帳票の配信、閲覧が可能。
-
04
電子帳簿保存法に準拠した帳票管理
- ペーパーレスなので保管場所が不要。
- 電子化された帳票は、データセンターで保管。過去の帳票の検索も簡単。
- 最大過去10年分の帳票を管理可能。
- 電子帳簿保存法(*1)に準拠(JIIMA認証(*2)を取得済)。
- *1
- 法第七条:電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存
- *2
- 公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が法的要件を満たしていると判断したソフトウェアを認証する制度
Hi-PerBT モバイル帳票の概要
Hi-PerBT モバイル帳票 運用の流れ

Hi-PerBT モバイル帳票は、請求書・納品書・見積書・領収書・給与明細・雇用契約書などの帳票を、クラウド上で最大10年間保存可能です。帳票はWeb上で取引先や従業員に提供され、PDFや紙出力が可能となります。
印刷・仕分け・配送・配布の作業が短縮されることで帳票配布までの時間を大幅に削減でき、紛失リスクや誤配布リスクもなくなるため、業務効率化を実現できます。
電子帳簿保存法に対応
Hi-PerBT モバイル帳票は、電子帳簿保存法(*1)に準拠したシステムで、JIIMA認証(*2)を取得しています。
- *1
- 法第七条:電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存
- *2
- 公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が法的要件を満たしていると判断したソフトウェアを認証する制度
- *3
- この認証ロゴは公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会によりライセンスされています

- *
- 最新の動作環境、価格、見積もりのご相談については、お問い合わせください。